SAI Blog, God's Light in You

God’s Light in You

バーバラ・Y・マーティン、ディミトリ・モライティス

私たちは各自、自分の中に奇跡的なスピリチュアルな力を持っています。私たちはこの力をオーラ、あるいは人間のエネルギー・フィールドと呼びます。オーラはあなたの中の神の光です。それは、無限の普遍的な生命力の個人的な表現です。このオーラの力は、鮮やかな虹色の光として認識されます。あなたは底知れぬ色の存在です。

オーラはあらゆる業績が生まれるエネルギー的な基盤です。人生で何かを生み出したいですか?その夢を現実にするために、オーラの力を構築することから始めてください。言葉、行動、思考、感情の質によって、あなたはこの重要なオーラの力を築きあげるか、 減少させるかしています。

魅惑的ですがほとんど理解されていない人間のエネルギー・フィールドの側面が、「内なるオーラ」と呼ばれているものです。エネルギー・フィールドのこの側面は、あなたの進化に深くかかわっていて、あなたが最高のスピリチュアルな可能性に到達するのを助けます。この内なるオーラは、体を取り囲み、全方向に30センチほど放射状に広がっています。透視能力で見ると このオーラの側面はくっきり見え、その魂が学んでいる人生のレッスンを反映します。

あなたはある構成のこの内なるオーラの力を持って生まれます。この構成が、あなたの今生のレッスンを習得する力を与えます。あなたの魂のレッスンは忍耐を学ぶことかもしれませんし、よりダイナミックになること、創造的な才能をもっと完全に表現すること、もっと寛容になること、といったことかもしれません。この基本的なレッスンは、人生を通して流れていて、これがあなたの内なるオーラに反映されるでしょう。

例えば、もし人生のレッスンが忍耐なら、内なるオーラはエメラルドグリーンかもしれず、忍耐強くある力を与えてくれます。もしあなたが決心と献身を学ぶことになっているなら、あなたの内なるオーラは美しいロイヤルブルーかもしれません。ピンクの内なるオーラは、鍵となるレッスンが愛を学ぶことであることを示します。白い内なるオーラは、人生で妥協せずに純粋さを表現することが意図されていることを示します。あなたの魂がこの重要なレッスンを学ぶにつれて、内なるオーラは輝き、魂はスピリチュアルな力を吸収し、その進化で上昇します。あなたがレッスンを学ばなければ、この内なるオーラは弱まり、性格特性を見つめて習得するための取り組みが必要であることを示します。

あなたの人生のレッスンが何かを感じるために振り返る時間をとってください。性格に関して、何度も起こるテーマは何ですか。あなたのこの部分を強化することにどれほど成功していますか。

あなたのスピリチュアルな成長は、人生の目的を達成させ、あなたが行うあらゆることで本当の喜びと満足を得ることで、神に近づく鍵です。あなたには輝かしい可能性があります。あきらめず、自分に忍耐強くあってください。スピリチュアルな成長は「段階的な」プロセスです。

魂を育てるために神があなたに与えた神のエネルギーを使ってください。あなたのオーラ―あなたの奇跡的な部分―は、あなたの神への上昇においてあなたを助けるために常にそこにあります。

Copyright 2016, Barbara Y. Martin and Dimitri Moraitis.
Reprint from SAI Blog: http://www.spiritualarts.org/blog/barbara-and-dimitri-living-light/gods-light-you
日本語訳Megumi 無断転載を禁ず

[subscribe2]

 

The Aura of Leadership

*この記事は2008年11月10日にアメリカのオフィシャル・ブログに掲載されたものです。

歴史を見ても類まれな劇的な大統領選挙が幕を閉じ、アメリカ合衆国は新しいリーダーとしてバラク・オバマを迎えました。政界のニューフェースであるだけでなく、オバマ氏は新しい世界の見方を代表しています。彼の声は新しい世代と考え方を代表しています。世界中に生み出した熱狂は、彼が表す希望が、単なる一国のためのものではなく、今や21世紀の変動の中にある世界のためのものであることを示唆しています。

私たちはオバマ氏に何を期待できるのでしょうか。そんなに多くの人が抱いている夢や希望を実現することができるのでしょうか。天界の存在たちはこれは始まりだと言っています。新しい動きが始まっていて、私たちは再建の時代に入っています。変化が起こり、先には明るい未来がありますが、そういった変化は一夜にしてすべて起こるものではありません。アメリカは困難な国のカルマの時期を乗り越えました。天界の存在たちは私たちの国の上には、世界にも関連する、私たちが直面してきた試練の時代を示す暗雲があったと語っています。

幸運にも、この国のカルマは一巡しつつあります。私たちの国のまわりにあった暗雲は解き放たれ、上昇、つまりスピリチュアルな刷新が起こっていることを示す、純白の光があります。このことはすぐに物事が変化することを表すものではありませんが、明るい未来を築くスピリチュアルなエネルギーがあります。オバマ氏は、私たちの国のために、そしていずれは世界のために用意されている良い方向への変化を表しています。

オバマ氏自身に関して言えば、疑いの余地なく、彼は誠実で、最善の仕事をしようとしています。これは彼のオーラに現れています。オバマ氏のオーラには際立ったロイヤルブルーがあります。ロイヤルブルーは彼の際立った誠実さを示唆する献身を示しています。専心と忠誠さはまた彼のハートが正しい場所にあることを示しています。ロイヤルブルーはまた決心を表します。明らかにオバマ氏は彼が今いる地位にたどり着くまで、かなりの決心をしてきました。

彼にはまた際立ったエメラルドグリーンもあります。これは調和のとれた安定した人物であることを表します。彼は自分の周りで起こっていることに簡単に動揺したり、狼狽したりはしません。このことは彼が状況を客観的に見ることができ、両者の間のいさかいを上手に仲裁できるであろうことを示しています。

リーダーシップのスピリチュアルな力学を理解する際に心にとどめておくべきもうひとつの要因は、統括者に関するカルマや運命があるということです。私たちのリーダーはリーダーになるべく運命づけられています。指導者になることになっていない人がリーダーになることはまれで、もしなったとしても短期間に終わります。指導者の行為や決定に不満を言うかもしれませんが、良きにしろ悪きにしろ、私たちがどんなリーダーを持つかは国のカルマです。もちろん私たちはリーダーを選ぶ過程を通らなければなりませんが、私たちがし終えたように、そうすることで私たちが本当にしていることは、神様の計画における私たちの役割を成就しているのです。

そういうわけでバラク・オバマ氏がリーダーになったのはアメリカの運命です。さまざまな問題では意見が異なり、異なった見方をするかもしれませんが、アメリカ国民として私たちは全員で新しいリーダーの味方をして支えなければなりません。たくさんの仕事が控えており、この国を新たな良い場所にするために私たちは皆自分たちの役割を果たさなければなりません。リーダーたちのために祈ってください。彼らには支えが必要です。国のために、世界のために祈ってください。

神様の光と愛のうちに

スピリチュアル・ディレクター

バーバラ・Y・マーティン

Reprint from Aurablog.org. Copyright 2011, Barbara Y. Martin and Dimitri Moraitis

http://aurablog.org/2008/11/10/the-aura-of-leadership/

日本語訳著作権Megumi 無断転載を禁ず

The Second Key to Success in Spiritual Growth

今日はスピリチュアルな成長で成功するための10の鍵のうち、第二の鍵を見ていきます。それぞれの鍵がよく時間をとって考えるように提示されていくので、どのくらいその鍵を実行しているかを正直に、温かい目で評価し、それぞれの区切りの最後に示されるオーラの色を使って瞑想してください。

第二の鍵「激しいスピリチュアルな情熱」

スピリチュアルな道にとどまり続け、成功するためには、情熱だけでなく、燃えあがる情熱  が不可欠です。たとえ1日にほんの小さな一歩を正しい方向に踏み出しただけだとしても、上昇する進化のスパイラルに乗って動いています。

あなたはスピリチュアルな目的地を隅に置き、成功することを期待することはできません。それは常にそこにあり、あなたの人生で活動している必要があります。もしあなたの情熱が弱いなら、それを炎のきらめきから火になるようにあなたのスピリチュアルな欲望をかきたてるのがあなたの仕事になります。

練習:あなたのスピリチュアルな情熱を刺激するために、決意と献身のロイヤルブルーの光線を使って瞑想しましょう。

Reprint from Aurablog.org. Copyright 2011, Barbara Y. Martin and Dimitri Moraitis

http://aurablog.org/2010/07/12/the-second-key-to-success-in-spiritual-growth/

日本語訳著作権Megumi 無断転載を禁ず     

 Image via Wikipedia